Hideki O.

Japan

Checkins

111

General rating

4.18

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.0

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.25

about 1 year ago

 
4.0

about 1 year ago

 

Kriek 100% Lambic Bio (2016) O.

2016/12/14詰.軽やか爽やかチェリーサワー

4.25

about 1 year ago

 

Sang Bleu (2023) O.

以前飲んだ時に感じたよりもそんなに甘くなかったような

4.25

about 1 year ago

 

Cuvée Saint-Gilloise (Champions) O.

ケグバージョン.〆カンティヨン

4.5

over 1 year ago

 

Iris (1998) O.

小西品.めっちゃ噴いた.素晴らしく美味しいワイルドエール

4.5

over 1 year ago

 

Saint Lamvinus O.

ケグバージョン.なかなか濃いブドウ感

4.25

over 1 year ago

 

Rosé de Gambrinus O.

Right.ケグバージョン.なかなかできない新旧フランボワーズ飲み比べ.相変わらずの酸っぱフランボワーズ

4.0

over 1 year ago

 

Zwanze 2024 - MMXXIV O.

2023/12/7詰.Happy Zwanze Day!アオサ浸漬ランビック.磯の香りがユニーク.炭酸弱め.すっきり軽やか.柑橘の感じも

4.0

over 1 year ago

 

Kriek 100% Lambic Bio (2018) O.

2018/12/10詰.酸っぱドライクリーク.今年のZwanzeどんなかなぁ

4.25

over 1 year ago

 

#YearoftheLager O.

Budvarコラボ!とてもらしさのあるラガー

4.0

over 1 year ago

 

Ashanti (2023) O.

2023/5/23詰.Zwanze 2022の姉妹品というか2ndバッチ的な.ゴリラペッパーの清涼感、スパイシーさがとても心地よい.美味い

4.5

over 1 year ago

 

La Corvée (2023) O.

2023/1/12詰.フレーバーはまあ良いんだけどアロマが漬物でちょっと合わなかったな

4.0

over 1 year ago

 

Signorina O.

2021/11/15詰.ワイナリーコラボ.ワイン感やなぁ

4.25

over 1 year ago

 

Saint Lamvinus (2003) O.

ナイスヴィンテージ!ブドウの感はほぼないけどカーボネーションも酸も生きてた

4.5

over 1 year ago

 
4.5

over 1 year ago

 

Single Barrel 2 Year Lambic O.

2年ストレートランビック.今日飲むのはめちゃ好き!

4.5

over 1 year ago

 

Fou' Foune O.

久々ポパイ.ケグVerのFou'Foune.アプリコットの果実味たっぷり

4.25

almost 2 years ago

 

North German Pils O.

去年ぶり.なんで手元にあるのか全然覚えてないけど貰ったのかなぁ

4.0

almost 2 years ago

 
4.0

almost 2 years ago

 
4.0

almost 2 years ago

 

Raw Power O.

いつも瓶で提供なEbeltoft.IPAも美味しいな

4.25

almost 2 years ago

 
4.5

almost 2 years ago

 

Saint Lamvinus (2021) O.

高田馬場ビール食堂5周年おめ!

4.25

almost 2 years ago

 

Vigneronne (2017) O.

2017/10/22詰.久しぶりのマスカットランビック.清々しく気持ちいい飲み心地.小西品じゃなくてHill Farmstead経由品とのこと.藤田さんもバースデー!

4.5

almost 2 years ago

 

Kriek 100% Lambic Bio (2018) O.

2018/12/10詰.割りとキリッとドライなチェリー

4.25

almost 2 years ago

 

Beer Geek Breakfast O.

昨夜のラスト

4.0

almost 2 years ago

 

Nelson Sauvignon / Sauvin Brut O.

2022 vin.ベルジャンストロングサワー.あまり重さはなく爽やか.空き地は夜も盛況

4.0

almost 2 years ago

 

Visions Lager O.

KPNでの貰い物.クリスピー

4.0

about 2 years ago

 

Geuze Mariage Parfait (2009) O.

カーボネーション無しのフラットなGeuze.思ってたよりそんなに枯れた感じしない.ソフトでマイルドな酸味と旨味が温度上がるほどに良い感じに

4.25

over 2 years ago

 

Black 黑 (Grand Marnier Edition) O.

2013/12/12ケグ詰を2023/4/12クラウラー詰.オレンジなフルーティーさに黒の焦げ感苦みがぐっと.アルコールを感じさせない飲み口

4.25

over 2 years ago

 

Drogone Lambic (2022) O.

2022/1/19詰.年々洗練されてる気がするな

4.25

over 2 years ago

 

Kriek 100% Lambic Bio (2013) O.

2013/3/13詰.ちょうど10年.ドライで酸っぱい.カラーもなんか前より薄い.そういえば終売ではなくなって良かった

4.25

over 2 years ago

 

Gueuze 100% Lambic Bio O.

35周年なボアセレスト!ウェルカム一杯でケグVerのCantillon Gueuze.すっきり

4.25

over 2 years ago

 

Saint Lamvinus (2019) O.

フルーティーなメルロー.酸味がしっかり

4.25

over 2 years ago

 

Through the Eyes of Mortals O.

slop感謝祭ウェルカムドリンク.To Ølのワイルドエール初めて飲むけどなかなか良いな

4.25

over 2 years ago

 

Festival Special Edition 2009 – Stella 0 O.

マグナムで.えぞ時代のMikkellerかぁ.まろやかストロング

4.0

almost 3 years ago

 
4.0

almost 3 years ago

 

Beer Geek Breakfast (Mikkeller x Minoh) O.

ローストビターコーヒー.ほんのり甘やかな味わい

4.0

almost 3 years ago

 

Sang Bleu (2022) O.

ジャミーな甘やかなフルーツ感.あんま求めてるランビックの風味じゃないような.いまいち

4.0

almost 3 years ago

 
4.25

almost 3 years ago

 
4.25

almost 3 years ago

 

Zwanze 2022 - Poivre de Gorilles O.

Happy Zwanze Day! ハーバルなアロマが心地よい.ランビックとうまくバランスしてて好き

4.25

almost 3 years ago

 

Oude Schaarbeekse Kriek (2019) O.

んー薄くて浅くて余韻もない

3.75

almost 3 years ago

 

Saint Lamvinus (2021) O.

ケグVer.酸味と収斂味.温まるほどに美味しい

4.25

about 3 years ago

 

Grand Cru Bruocsella (1999) O.

2002詰.開ける時にコルクが崩れて苦戦した.こんなのがまだ残ってたとはねぇ.ありがたい.キレイな酸味.美味しい

4.5

about 3 years ago

 

Vigneronne (2021) O.

ケグVer.ケグ初めてだしリニューアル後初めて.すっきりヴィオニエ

4.25

about 3 years ago

 

Spontan Goes Spontan O.

ベルガモット!美味しいよ.なんでレーティング低いんだろ

4.25

about 3 years ago

 

Gueuze 100% Lambic Bio (2019) O.

新ラベル~.やっぱマイルドな酸ね

4.25

about 3 years ago

 

Emanata O.

ちょいねっとり甘ったるい感

3.75

over 3 years ago

 

Vild BA Bordeaux O.

ベルジャンストロング!

4.0

over 3 years ago

 

Side Eyes O.

フリービール!5周年おめ!

3.75

over 3 years ago

 

Russia Stout O.

Ukraine Stout!そう言ってのけるのはMikkellerらしいな.売上の50%は寄付へ

4.0

over 3 years ago

 
4.0

over 3 years ago

 
4.25

over 3 years ago

 

Rosé de Gambrinus O.

ケグバージョン.はっきりしたフランボワーズにすっきりした酸味.喉にひきずる酸.やっぱボトルコンディションが良いかなぁ

4.0

over 3 years ago

 

Worlds Colliding O.

11/23詰.めちゃくちゃ渋いしミルクシェイクでもなんでもない

3.25

over 3 years ago

 
3.5

over 3 years ago

 

Big Doink O.

12/1詰.ビターね

4.0

over 3 years ago

 

Blow Out O.

今月の雲丹バーガーと一緒に.フルーティーなIPAだ

4.0

over 3 years ago

 

Considered Concentrations O.

エルダーフラワー!

4.0

over 3 years ago

 

Sophia Lambic (2020) O.

2020/12/3詰.Racineみたいに白ワイン感つよめ.ファンキーさはさほどない.酸味穏やかでRacineよりは好みかな

4.25

almost 4 years ago

 

Gueuze 100% Lambic Bio (2018) O.

大瓶初めてだな.ファンキー

4.0

almost 4 years ago

 

Grand Cru Bruocsella Brut (2021) O.

6/3詰.複雑な味わい深いランビックだ.好きなやつ

4.5

almost 4 years ago

 

Drogone Lambic (2020) O.

2021とCantina Giardino Drogoneとの飲み比べ.手前の.パニエが活躍できて良かった

4.25

almost 4 years ago

 

Drogone Lambic (2021) O.

2020とCantina Giardino Drogoneとの飲み比べ.奥の.2020より味わい深くて好きだなぁ

4.5

almost 4 years ago

 

Racine O.

2020/2/19詰.Radikon Oslavjeと飲み比べ.ほぼワインな味わい.レモニーな酸っぱさが強いような

4.25

almost 4 years ago

 

Drogone Lambic (2020) O.

うまいなぁ.ワインとのバランス感良し.思ってたよりブドウの果実味ある

4.5

about 4 years ago

 
4.25

about 4 years ago

 

Fou' Foune (2020) O.

酸っぱ.もっと寝かせると良さそう

4.25

about 4 years ago

 
4.0

about 4 years ago

 

Kriek Mariage Parfait (2008) O.

やっぱ美味しいな.2007とは違う

4.25

about 4 years ago

 

Kriek Mariage Parfait (2007) O.

マイルドクリーク.ジャムっぽい香味甘み

4.0

about 4 years ago

 

Kriek Mariage Parfait (2008) O.

かなりまろやかなチェリー.穏やかな酸味と甘味.クセなく飲める.アルコールの存在感が少しあるかな.美味しい

4.25

about 4 years ago

 

Moriau Oude Geuze Vieille (2020) O.

廃業したMoriau継承銘柄.軟らかレモン.フレッシュ感

4.0

about 4 years ago

 

Oude Kriek Dekoninck O.

たぶん2015年の.ABV6.5%.閉鎖したDe Konink継承銘柄.チェリー,アーモンド.熟れた感じ.芳しい.なかなか好き

4.25

over 4 years ago

 

Oude Geuze Dekoninck O.

たぶん2020の.De Konink継承銘柄.シトラシー麦わら.おとなしい酸味.やや甘いかな

4.0

over 4 years ago

 

Nath (2020) O.

絵がどんどん抽象的に.今までよりファンキーさ抑えめだな

4.25

over 4 years ago

 

Mamouche (2020) O.

やっぱり植物感あるスパイシーなMamouche.新しいと華やかね

4.25

over 4 years ago

 

Spontanrosehip (2014) O.

なんか貰ったやつ.渋みがそこそこの熟成感な酸味

4.0

over 4 years ago

 
4.25

over 4 years ago

 
4.5

over 4 years ago

 

Canadian Breakfast Stout (CBS) (2019) O.

メープルコーヒー☕

4.25

over 4 years ago

 

Big Worster O.

甘々バーレイワイン.あんまりバーレイワインっぽくはないけど

4.0

almost 5 years ago